弁護士、法務プロフェッショナルなど高度な企業法務の実務経験を有する人材の採用は難易度が高く、多くの求人企業・法律事務所様は大変苦労をされていることと思います。
さまざまな広告媒体(専門雑誌や新聞)、人材紹介会社、求職求人サイトなどに依頼し、多くの求人広告費を投資しているにも関わらず、基準を満たす即戦力の企業法務人材に巡り合えず採用に至らなかったご経験は多いのではないでしょうか。
多くの法務プロフェッショナルと弁護士の目には触れるが、
すべての人が「転職希望者」「求職者」ではない
さまざまな職種を扱っているため転職希望者、求職者の登録数は多いが、
「弁護士や企業法務のプロフェッショナル専門職」の登録は少ない
弊社は様々な会社法務部に所属する企業法務プロフェッショナルや弁護士の御紹介に特化した専門エージェントです。
企業法務を取り扱う渉外弁護士、法務プロフェッショナルを専門に扱う、即戦力中途採用支援のプロです。法務スタッフ、中堅社員から法務部長経験者まで、各種契約法務取扱い、M&A企業買収、会社法務全般、各種ファイナンス法務(買収ファイナンス・プロジェクトファイナンス、証券発行・キャピタルマーケッツ、シンジケートローン、ストラクチャードファイナンス、不動産・アセットファイナンス、バンキング等)、特許・知的財産業務、コンプライアンス、株主総会対応、人事労務法務、訴訟・紛争解決実務に精通した方々であり、また、海外進出や海外事業支援に係る国際法務に加え、国内法務双方に実務経験をお持ちの方々の御紹介が可能です。
弊社を訪れる方たちは、法務スキルを活かせる新しい職場を今まさに探している「転職希望者」「求職者」であり、「企業法務部における国内外の各種案件の取扱い経験者」、または「弁護士や弁理士などの資格を有する企業法務の専門家」になります。
法務分野に特化し、その情報のみを集中的に発信することで、 “企業法務の専門スキルを求める”御社と“法務スキルを活かしたい”求職者の理想的な出会いの場をご提供致しております。
さらに弊社は専門性の高いプロフェッショナルの採用活動を徹底的にサポートすべく、
特に以下の点に力を入れ、他社との差別化を計っています。
採用活動で確実に効果をあげるためには、御社が求める企業法務スキルを持つ方を見極め、また採用要件を的確に候補者へ伝える事が不可欠です。
弊社のコンサルタントは、求人票に記載されている基本的条件やスキルの他にも、各業界に特有の法務実務事情や御社の会社文化を考慮に入れた人選を致します。同じ法務キャリアをお持ちの方であっても、異なる業界からの転職では、具体的にどの様に違ってくるのか、これまでの経験からのアドバイスもさせて頂いております。
成功の鍵は、求人ポジションに関する正確な情報をしっかりと候補者にお伝えする事に加え、候補者からの最初の質問に対する的確な回答と対処にございます。御社の法務中途採用を弊社へご用命頂ける際には、是非、コンサルタントと直接お会い頂いた上で、様々なご要望を伝えて下さります様、お願い申し上げます。
中途採用活動は、煩雑な事務手続きや業務が多く、また人材を確実に採用するためにはさまざまな戦略を練る必要があり、採用担当者様の中には負担に感じる方が多いといわれています。
特に少人数で中途採用を全て任されている場合、通常業務と求人活動を並行して行わなければならない状況に陥っているのではないでしょうか。専門性が要求され、ただでさえ手間がかかる法務関連の求人業務。ご担当者様には想像以上の負担がかかっているはずです。
弊社では法務分野の求人採用支援に特化した専門コンサルタントとスタッフがチームとなり、御社の採用担当者様としっかりとタッグを組み、御社のニーズを十分にヒアリングした上で効果的な求人活動をご提案します。お預かりしたポジションに関する職務内容、スキル、職務ミッション、企業文化等々、御社に変わりまして、専任コンサルタントが適任の方々へ面談やお電話を通じて、一人一人丁寧に、そして情熱を持ってご案内します。
転職を考える法務プロフェッショナルの方々には、特に弊社の専門性とコンサルティング力を高くご評価頂いております。その為、すぐに転職を考えていない方々も、弊社のキャリアコンサルティングに多くお申込み頂いております。この潜在的な転職希望者の中には、特に経験や能力、国際感覚に優れた方々も多く、現職でも大変ご活躍の方を比較的多く見ることができます。
職場には満足しており、急いで転職の機会を必要とはしないが、より大きな挑戦の場、成長が期待できる場、また転職以外では実現できない異業種法務への転向等を希望し、中期的視点からコンサルティングにお越しになり、弊社にてご希望をお預かりしております。
御社の大切な求人案件を潜在転職希望の方々へも積極的にご案内させて頂きます。
弊社を通じて転職に成功された法務プロフェッショナルの方々の生の声を一部公開させて頂いております。
このサイトをご覧になっているということは、
きっと現在の求人活動について何らかのお悩み・課題をお持ちでおられる事と思います。
「さまざまな媒体に求人情報を掲載してもなかなか効果が出ない……」
「業容拡大を支援するため、多くの法務人材を効率的に採用したい……」
「自分の右腕になってくれる優秀な人材がほしい……」
まずは是非、弊社までご相談ください!
これまで数多くの企業様・法律事務所様に信頼され、支持されてきた求人・採用ノウハウで、
御社がご計画されている法務プロフェッショナル 及び 弁護士の求人活動の
ご支援・お手伝いを是非させて頂きたく存じております。
![]() |
![]() |
■ 弁護士 | アソシエイト弁護士からパートナー弁護士までご紹介可能でございます |
---|---|
■ 法務プロフェッショナル・コンプライアンス | 国際法務、国内法務実務経験者。企業法務部で各種企業法務全般、契約業務、M&A・企業買収、各種ファイナンス実務、訴訟、紛争解決、株主総会実務、コンプライアンス業務に従事されている方々 |
■ 金融法務・コンプライアンス | 銀行・証券会社・投資銀行・資産運用会社などの金融機関の法務部、コンプライアンス部門にて、各種トランザクション業務、金融商品組成、企業法務全般、金融庁対応業務、規制レギュレーション実務、コンプライアンス業務に従事されている方々 |
■ パラリーガル | 渉外法律事務所の英語使用環境下で各種パラリーガル業務に従事されている方々 |
■ 弁理士 | 特許事務所及び企業内で執務中の方々:電気・機械・化学・バイオ・商標 |
■ 知的財産プロフェッショナル | 企業内の知的財産部門・特許部門に属されており、国内外ライセンス実務、特許業務・紛争訴訟対応業務・知財戦略業務に従事されている方々 |
■ 特許技術者 | 特許事務所にて明細書作成経験のある方々 |
■ 特許事務 | 特許事務所で各種特許事務業務に従事されている方々 |
【事業会社】
■ 国内大手企業及び外資系企業(上場・未上場)
(電気・機械・自動車・化学・製薬・食品・情報通信産業IT・エンターテイメント・サービス・その他)
■ 国内・外資系ベンチャー企業(IT・インターネット・製薬バイオ・製造業)
■ 商社(大手商社、中堅・特化型商社)
【金融機関・コンサルティングファーム】
■ 銀行・証券会社・投資銀行・資産運用会社・投資顧問会社・生命損害保険
■ ファンド(プライベートエクイティ・ベンチャーキャピタル・バイアウトファンド等)
■ コンサルティング会社(会計監査・税務・保険・戦略)
【法律事務所・特許事務所】
■ 渉外法律事務所(国内)、外資系グローバル法律事務所
■ 国内中堅法律事務所、一般民事法律事務所
■ 特許事務所
社名 | エイパス株式会社(APASS Corporation) |
---|---|
所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-4-1
麹町3丁目ビル3F |
代表電話 | 03-5276-5950 |
設立年月 | 2005年3月 |
資本金 | 1,000万円 |
代表取締役 | 大塚 勝義 |
事業内容 |
・専門職の転職支援・中途採用支援 ・キャリアコンサルティング |
許可番号 | 有料職業紹介事業(労働大臣許可13-ユ- 300600) |
取引銀行 |
三菱東京UFJ銀行 新橋支店 城南信用金庫 青山支店 |
Copyright (C) 2005-2013 APASS Corporation, All rights reserved.